Jump! < やっぱ大津線 <Special < You’re Here
| Special 〜大津線の特別列車をご紹介!〜 | |
| ラブトレイン2008 619F |
![]() |
| 製作風景 1月27日、京阪電車錦織車庫にて何やら作業をされていました。何かステッカーを貼っているようでした。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| バレンタインデー時期に完成しましたこの「ラブトレイン」今年は1編成で2度楽しめる列車となりました。昨年は京都芸術デザイン専門学校の生徒さんが製作されていましたが、今年は京阪電気鉄道大津鉄道事業部の社員さんが製作されました。 | |
| 車体装飾 619号車は「ホワイトデー」を、620号車は「バレンタインデー」をイメージしてデザインされています。 |
|
▼619号車![]() |
▼620号車![]() |
▼ハートが散りばめられている619号車![]() |
▼赤いハートが目に止まる620号車![]() |
▼これを貼っていたのですねぇ。シンプルかつ潔白な感じでいいですね。![]() |
▼チョコレート色がバレンタインデーの雰囲気を出しています。また車体装飾上、車番ステッカーの位置がガラリと変わっています。![]() |
▼これを全て手作業…大変そうです。![]() |
▼窓枠に合わせてステッカーを貼るという細かい作業は「さすが京阪」です。![]() |
| 車内(つり革) 車内のつり革にはハートのシールが貼られていました。(※620号車のみ確認) |
![]() |
| ヘッドマーク 619号車のヘッドマークは青いハートにピンクの文字、620号車のヘッドマークはピンクのハートに青い文字です。 |
|
![]() |
![]() |
| 撮影日:2008年1月27日 3月 8日 撮影場所の最寄駅:浜大津駅・石山寺駅 |
|
| 戻る | |
![]() |
![]() |