Jump!やっぱ大津線 < Family < 70形

四宮の悲劇から逃れた幸運車…愛され続ける京阪の裏方
寝屋川工場・構内入換車
元大津線70形(72号車)
 滋賀県から少し離れた寝屋川市木田元宮「京阪電車寝屋川工場」。ここに元大津線70形(72号車)がいます。車籍を失ったものの、現在は構内入換車として活躍しています。

 大津線で活躍していた70形は四宮車庫での火災から逃れたものの、同じ系列の車両が被災したためそのまま廃車されてしまいましたが、廃車後しばらくして寝屋川車庫の構内入換車として復活しました。

 現在この車には大型の電動発電機が装備されており、1500Vから600Vに電圧を変換して走行します。また電源車としても使用できます。

 この車が使用している台車は、京阪創業時に使用されていた車両の台車がそのまま使用されているので、100年以上も使われていることになります。
戻る