京阪電車800系 車内案内表示器 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
京阪大津線では初めての設備になります。蛍光表示管によりあらゆる角度からも見やすい文字を映し出します。この表示器は千鳥配置されており、ドア上部に設置されています。 蛍光表示管式車内案内表示器は、京阪線の5000系・7200系・9000系も搭載していましたが、老朽化や中之島線開業に伴いLED式のものに変更されたため、このタイプのものは800系でしか見られなくなりました。 下に京津線内での表示パターンの例を挙げましたので。なお一部パソコンでは動作しない場合もございますのでご了承ください。 ※以下は2007年1月6日以前のものです。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ブラウザの「戻る」でお戻りください |